top of page
【活動報告(2022/11/05)】大津・百町館にて秋の芸能発表会2022を開催
11/5(土)は、大津・百町館にて秋の芸能発表会2022を開催しました。 前半は、8月から10月の約3ヶ月間、落語やコントの稽古を重ねた4人の子どもたちの発表会を行いました。 落語『狸の札』 新宮ちえり(小学5年生) コント『転生したらシンデレラ』 曽根彩衣里(小学6年生)...
【活動報告(2022/10/28)】大津百町館にて、落語のオンライン稽古(6回目)を実施
今回は、滋賀県大津市の 中学2年生山本澪子さんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(6回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の中学2年生山本澪子さんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(6回目)を行いました。...
【活動報告(2022/10/26)】大津百町館にて、コントのオンライン稽古(6回目)を実施
10/26(水)は、大津百町館にて、コントのオンライン稽古(6回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の小学6年生曽根彩衣里さんと東京のナツノカモさんをオンラインでつないで、コントの稽古(6回目)を行いました。 今日が最終稽古ということで、本番の衣装、道具を使い、コントを...
【活動報告(2022/10/20)】大津百町館にて、落語のオンライン稽古(6回目)を実施
10/20(木)は、大津百町館にて、落語のオンライン稽古(6回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の小学5年生新宮ちえりさんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(6回目)を行いました。 まずは、落語を1席通しで演じてもらいました。...
【活動報告(2022/10/14)】大津百町館にて、落語のオンライン稽古(5回目)を実施
今回は、滋賀県大津市の 中学2年生山本澪子さんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(5回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の中学2年生山本澪子さんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(5回目)を行いました。...
【活動報告(2022/10/12)】大津百町館にて、コントのオンライン稽古(5回目)を実施
10/12(水)は、大津百町館にて、コントのオンライン稽古(5回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の小学6年生曽根彩衣里さんと東京のナツノカモさんをオンラインでつないで、コントの稽古(5回目)を行いました。 まずは、前回から始めた発声練習を行いました。...
完売御礼【予約受付中】11/5(土)秋の芸能発表会@大津・百町館 2022/11/3更新
現在、11/5(土)秋の芸能発表会の予約受付中です。 秋の芸能発表会とは、今年の夏から秋にかけて、 約3ヶ月間プロの稽古を受けた 滋賀県内の小中学生が、努力の成果を披露する発表会です。 11/5(土)14時開演、会場は大津・百町館(滋賀県大津市中央1-8-13)です。...
【活動報告(2022/10/10)】オンラインにて、コントの稽古(4回目)を実施
10/10(月・祝)は、コントのオンライン稽古(4回目)を行いました。 今回は、滋賀県彦根市の中学2年生小林杏花里さんと東京のナツノカモさんをオンラインでつないで、コントの稽古(4回目)を行いました。 前回までは自宅からの参加でしたが、今回は本番の会場(百町館)に来てもらっ...
【活動報告(2022/10/06)】大津百町館にて、落語のオンライン稽古(5回目)を実施
10/6(木)は、大津百町館にて、落語のオンライン稽古(5回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の小学5年生新宮ちえりさんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(5回目)を行いました。 まずは、おさらいも兼ねて、鯉丸さんの落語を1席聞いてもらいました...
【活動報告(2022/09/30)】大津百町館にて、落語のオンライン稽古(4回目)を実施
今回は、滋賀県大津市の 中学2年生山本澪子さんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(4回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の中学2年生山本澪子さんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(4回目)を行いました。...
【活動報告(2022/09/28)】大津百町館にて、コントのオンライン稽古(4回目)を実施
9/28(水)は、大津百町館にて、コントのオンライン稽古(4回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の小学6年生曽根彩衣里さんと東京のナツノカモさんをオンラインでつないで、コントの稽古(4回目)を行いました。 まず、稽古を始める前に、簡単な発声練習をしました。...
【活動報告(2022/09/25)】オンラインにて、コントの稽古(3回目)を実施
9/25(日)は、コントのオンライン稽古(3回目)を行いました。 今回は、滋賀県彦根市の中学2年生小林杏花里さんと東京のナツノカモさんをオンラインでつないで、コントの稽古(3回目)を行いました。 まず初めに、台本を最初から最後まで、通しで読んでもらいました。...
【活動報告(2022/09/22)】大津百町館にて、落語のオンライン稽古(4回目)を実施
9/22(木)は、大津百町館にて、落語のオンライン稽古(4回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の小学5年生新宮ちえりさんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(4回目)を行いました。 まず初めに、家での練習の成果を披露してもらいました。...
【活動報告(2022/09/16)】大津百町館にて、落語のオンライン稽古(3回目)を実施
9/16(金)は、大津百町館にて、落語のオンライン稽古(3回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の 中学2年生山本澪子さんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(3回目)を行いました。 最初に、台本を見ずにどこまで喋れるかやってもらいました。すると、...
【活動報告(2022/09/14)】大津百町館にて、コントのオンライン稽古(3回目)を実施
9/14(水)は、大津百町館にて、コントのオンライン稽古(3回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の小学6年生曽根彩衣里さんと東京のナツノカモさんをオンラインでつないで、コントの稽古(3回目)を行いました。 まずは、おさらいも兼ねて、前回の稽古で確認したところまで読んで...
【活動報告(2022/09/11)】オンラインにて、コントの稽古(2回目)を実施
9/11(日)は、コントのオンライン稽古(2回目)を行いました。 今回は、滋賀県彦根市の中学2年生小林杏花里さんと東京のナツノカモさんをオンラインでつないで、コントの稽古(2回目)を行いました。 まず、ナツノカモさんが書き下ろした台本を、小林さんに読んでもらいました。...
【活動報告(2022/09/08)】大津百町館にて、落語のオンライン稽古(3回目)を実施
9/8(木)は、大津百町館にて、落語のオンライン稽古(3回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の小学5年生新宮ちえりさんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(3回目)を行いました。 まず初めに、家で覚えてきてもらった落語を、台本を見ずにどこまで喋れ...
【活動報告(2022/08/30)】大津百町館にて、コントのオンライン稽古(2回目)を実施
8/30(火)は、大津百町館にて、コントのオンライン稽古(2回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の小学6年生曽根彩衣里さんと東京のナツノカモさんをオンラインでつないで、コントの稽古(2回目)を行いました。 まず、ナツノカモさんが書き下ろした台本を、曽根さんに声に出して...
【活動報告(2022/08/25)】大津百町館にて、落語のオンライン稽古(2回目)を実施
8/25(木)は、大津百町館にて、落語のオンライン稽古(2回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の小学5年生新宮ちえりさん・中学1年生山本澪子さんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(2回目)を行いました。 <お一人目・小学5年生新宮さんの稽古>...
【活動報告(2022/08/19)】大津百町館にて、落語のオンライン稽古(1回目)を実施
8/19(金)は、大津百町館にて、落語のオンライン稽古(1回目)を行いました。 今回は、滋賀県大津市の中学1年生山本澪子さん・小学5年生新宮ちえりさんと、東京の瀧川鯉丸さんとをオンラインでつないで、落語の稽古(1回目)を行いました。 <お一人目・中学1年生山本さんの稽古>...
アンカー 1
bottom of page