top of page
main_illust_edited.jpg
アンカー 1

第1弾 小中学校での芸能鑑賞会

文化庁・令和4年度地域文化倶楽部(仮称)創設支援事業

5月19日  中学1年生 @ 大津市立打出中学校
          落語:瀧川鯉丸
         常磐津:常磐津千寿太夫
             常磐津菊与志郎
       コント:ナツノカモ

文化庁・令和4年度文化芸術による子供育成総合事業

6月2日 小学5年生 @ 大津市立中央小学校
     落語:瀧川鯉丸

6月6日 小学6年生 @ 大津市立中央小学校
     常磐津:常磐津松希太夫
                               常磐津菊与志郎

6月8日 小学4年生@ 大津市立中央小学校
     コント:ナツノカモ

​【 活動の様子 】

アンカー 2

文化庁・令和4年度地域文化倶楽部(仮称)創設支援事業

第2弾 夏の芸能ワークショップ(4ヶ月継続)

子供たちだけで舞台に立つことを目標に、落語、コント、常磐津、大津にまつわる3つ芸能のプロが、大津の小中学生に稽古をします。

大津百町館に集まった子供たちと、東京にいる講師をオンラインでつないで、

それぞれ1時間程度の稽古を月2回、合計6回稽古を行います。

今年度は入会費・受講料無料です。

スポーツ安全保険料800円と、交通費や本番の衣装代はご負担ください。

原則、大津市内の小学4年生〜中学2年生が対象ですが、それ以外の方も、まずはご応募ください。

(募集は終了しました。2022/07/31)

<スケジュール>

6月〜7月 参加者募集

7月30日     無料体験会を実施

8月〜10月 オンライン稽古 ☆活動中

月2回計6回程度、稽古日程は応相談

11月5日 発表会 (盛況となりました。2022/11/05)

​【 活動の様子 】

アンカー 3

本公演は、満員御礼・盛況のうちに、終演いたしました。

文化庁「ARTS for the future2!」補助対象事業

第3弾『積恋雪関扉“噺”』@日本橋

〜 落語と常磐津でつむぐ、大津・逢坂の関にまつわる恋の物語 〜

積恋雪関扉“噺”とは、

大津・逢坂の関が舞台の名作歌舞伎「積恋雪関扉」をモチーフに、

落語作家・ナツノカモが書き下ろした3つの落語と、

常磐津菊与志郎が編曲した常磐津のコラボ作品です。

2022年9月3日(土)

昼公演:14時開演15時30分終演予定

夜公演:17時開演18時30分終演予定

会場:橋楽亭(東京・日本橋/三越前)

住所:東京都中央区日本橋室町 1-5-5

    COREDO 室町3 3F

入場料:予約3,500円 当日4,000円 

(全席自由席・中央区在住の方は、500円引き)

作・演出:ナツノカモ

  編曲:常磐津菊与志郎

  監修:常磐津和英太夫

  出演:瀧川鯉丸,三遊亭花金,ナツノカモ

     常磐津千寿太夫,常磐津佐知太夫 

     常磐津菊与志郎

​企画制作:Root2

​【 公演の様子 】

アンカー 4

文化庁「ARTS for the future2!」補助対象事業

第4弾『流行恋逢都絵“噺”』@大津/日本橋

〜 落語と常磐津でつむぐ、大津絵にまつわる恋の物語 〜

流行恋逢都絵“噺”とは…

幕末の浮世絵師・歌川国芳が描いた浮世絵『流行逢都絵希代稀物』

この絵は、東海道五十三次・大津宿近くで売られ、

上方土産として江戸で人気だった“大津絵” が元となっています。

そんな浮世絵をモチーフに、落語作家・ナツノカモが書き下ろした

3つの落語と、常磐津和英太夫・常磐津菊与志郎が新たに創作した

常磐津の共演が楽しめるのが、この『流行恋逢都絵 “噺”』です。

【滋賀県・大津公演(初演)】

2022年12月10日(土)

14時開演15時30分終演予定

会場:奏美ホール(滋賀県・大津市)

住所:滋賀県大津市御幸町6−9 (大津・逢坂関近く)
JR大津駅(京都駅から9分)徒歩8分

京阪上栄町駅(三条京阪駅から18分)徒歩3分

入場料:予約2,500円 当日3,000円 

(全席自由席・高校生以下の方は、1,000円引き)

​【東京・日本橋三越前公演】

2022年12月17日(土)

昼公演:14時開演15時30分終演予定

夜公演:17時開演18時30分終演予定

会場:橋楽亭(東京・日本橋/三越前)

住所:東京都中央区日本橋室町 1-5-5

    COREDO 室町3 3F

入場料:予約3,500円 当日4,000円 

(全席自由席・中央区在住の方は、500円引き)

作・演出:ナツノカモ  作詞・監修:常磐津和英太夫 編曲:常磐津菊与志郎  

落語:瀧川鯉丸     三遊亭花金    ナツノカモ     浄瑠璃:常磐津千寿太夫  常磐津佐知太夫

三味線:常磐津菊与志郎​   企画制作:Root2

​【 最新情報 】

bottom of page